こんにちは。
ひたちなか市の整体院Smile中宗豊です。
先日、
左足を上げると股関節が痛い
という患者さんが来院されました。
お話をお伺いすると、
歩くときや、階段をのぼるとき。
そのほか、仕事中動き回っている時など
左足を上げるときに股関節の外側に
痛みが出るそうです。
体の状態を検査していくと、
左の股関節のずれと、筋肉の硬さがありました。
特に、中臀筋【ちゅうでんきん】という
筋肉が異常に硬くなっている状態でした。
この中臀筋と言う筋肉は
体のバランスをとったり体重を支える
役割があります。
もちろん、足を上げるときにも重要な
働きをする筋肉です。
この筋肉がかたくなることで、
股関節がずれ症状が出ていました。
股関節のずれを矯正することも
大切ですが、それだけではまた症状が
ぶり返してしまう可能性があったので
中臀筋を中心に筋肉のバランスも
とっていきました。
術後の状態は良好で、
「あっ、足を上げても痛くない(笑)」
と、喜ばれていました。
もし、足を上げた時の股関節の痛みによって、歩くときに痛いとか仕事中に支障があると、お悩みでしたらひたちなか市の整体院Smileまでご相談ください。
Smile中宗豊
カイロプラクティック&リラクゼーションSmile
茨城県ひたちなか市石川町1-1MEGAドン・キホーテ1階
ご予約はこちら
029-272-5312